土曜営業!出張対応!春日市の信頼と実績のパソコン修理とサポート

Aspire E1 動作が遅い

【基本情報】

メーカー Acer
型 番 E1 V5WE2
作業時間 5時間

【お問合せいただいた内容】

春日市のお客様から「電源を入れてから使えるようになるまでとても時間がかかり、動作もとても遅いので何とかしてほしい」とご相談がありました。

サポートの内容

現状を確認したところ、電源投入から使用できるなるまで5分以上かかり、Wordなどを開いても待たされる状態でした。搭載メモリは4GBで、ほぼ常時100%に近い使用率となっていました。

まず、お客様のパソコンの性能向上を図るために、HDD(ハードディスクドライブ)をSSD(ソリッドステートドライブ)に換装しました。SSDは高速なデータ転送速度を実現するため、従来のHDDと比較して読み込みや書き込みの処理速度が格段に向上します。お客様のパソコンでも、SSDの導入によりWindowsの起動時間が大幅に短縮され、パソコンの動作が驚くほどスムーズになりました。お客様は「パソコンを買い替えたみたいだ」と喜んでいらっしゃいました。

また、メモリ容量も4GBから8GBに増設いたしました。メモリはパソコンが同時に処理できるデータの量を増やすため、多くのアプリケーションを快適に利用する際に重要な要素となります。8GBのメモリ増設により、お客様のパソコンはより大きなデータや複数のプログラムを効率的に処理できるようになりました。これにより、作業中の遅延やフリーズが著しく減少し、お客様の作業効率も向上しました。

以上の改善策の結果、お客様のパソコンの動作は大幅に改善されました。特に、SSDの導入によるWindowsの高速起動や、増設された8GBのメモリによる快適な作業環境について、お客様からは大変お喜びの声をいただきました。

関連記事

HD-PCG1.0U3-BBA USB端子破損

LAVIE PC-NS200R2W ACアダプターのピンがパソコンの中で折れて取れない

LaVie NS350/N 動作がとても遅い

BTOパソコン パソコンの動作が遅い

EliteDesk 800 G1 空き容量が足りない

LaVie NS100/G2W 不要データ消去

PAGE TOP