1. HOME
  2. 会社案内
  3. ご挨拶
COMPANY

会社案内

ご挨拶

小さな現場支援から、経営支援へ。

かつて、パソコンの不調やネットワークの不具合に悩む、
“近くの誰か”の声に応えるところから、私たちの支援は始まりました。

目の前の困りごとに耳を傾け、一つひとつ整えていくうちに、
その支援は少しずつ、組織全体の仕組みや、経営そのものの課題へと広がっていきました。

現場で求められる支援に、決まった方程式はありません。
だからこそ私たちは、声を聞き、現場を見て、
対話から整えることを大切にしてきました。

支援の対象は、IT基盤の整備や運用支援、業務プロセスの見直し、
セキュリティやBCPへの対応など、多岐にわたります。
技術も環境も変わり続ける中で、私たちの軸として
変わらず大切にしているのが「適切さを見極める視点」です。

すべてを変えるのではなく、本質を保ちながら、必要な部分だけを的確に整える。
この“変えすぎない設計”が、継続性と信頼につながると考えています。

私たちは、お客様それぞれの事情や組織構造に寄り添い、
「守る」「つなぐ」「変える」という三つの支点から、
ちょうどよい整えを支えています。

どれだけ時代が進んでも、
顔の見える支援、関係性のある支援を続けていくこと。
そして、変化の“手前”で支え、変化の“後ろ盾”になれる存在であること。

これからも、皆さまの現場とともに、最適な支援を見出し、共に歩んでまいります。

どうぞよろしくお願いいたします。

株式会社アーテック福岡
代表取締役社長 肝付 栄一

“あっ、ちょうどいい。”を、テックで共に創る会社|アーテック福岡【公式】